NOVフェイスパウダー|敏感肌向けプレストパウダーの使い方

ニキビ肌でも安心して使えて、尚且つカバー力のあるフェイスパウダーを探していました。
今回、試してみたのはアットコスメ(@cosme)でも評価の高い「NOV プレストパウダー」。
ニキビケア化粧品として評価の高いNOVのプレストパウダーということで、かなり期待ができそう。
ルーセントとナチュラルの2色から、今回私が選んだのはナチュラル。
NOVは公式ショッピングサイトから申し込めば、1品でも送料無料、しかも最短翌日に届くのでホントに便利。
今回も、注文した翌日には商品が届きました。
届いた内容は以下の通り。
以下のセットです。
・NOV プレストパウダー ナチュラル リフィル(パフ・保護フィルム付き) 1個(10g)
・NOV L&Wシリーズ サンプル
・NOV Ⅲシリーズ サンプル
・NOV ベースメイクシリーズ カタログ
・NOV 商品のご案内 カタログ
NOVは調剤薬局やドラッグストア、バラエティショップなどでも購入できますが、ほとんど割引がありません。
ネットで購入すると、サンプルが色々ともらえるので、個人的にはネット購入が一番おトクではないかと思います。
今回も、エイジングケアのL&Wシリーズと敏感肌ラインのⅢシリーズのサンプルが同封されていました。
NOV L&Wシリーズのサンプルは敏感肌のエイジングケアライン。
・NOV L&W エンリッチローション(化粧水)…2ml
・NOV L&W エンリッチミルク(乳液)…2ml
・NOV L&W ブライトエッセンス(美白美容液)…0.8g
・NOV L&W エンリッチクリーム(美白クリーム)…0.8g
それぞれ1回分ずつ。
NOV L&Wシリーズには美白成分として持続型ビタミンC誘導体。
ハリ・弾力感サポート成分として、コエンザイムQ10・浸透型アミノ酸AHP・ヒアルロン酸Na-2が配合されているそう。
他にも、肌荒れ防止成分としてグリチルリチン酸ステアリルが配合されているとのこと。
「ニキビも気になるんだけど、年齢によるお肌の衰えも気になる」という、私のような敏感肌アラフォーにはピッタリの化粧品かもしれません。
そして、定番のNOVⅢシリーズのサンプル。
・NOV Ⅲ クレンジングクリーム…4g
・NOV Ⅲ ウォッシングクリーム…3g
・NOV Ⅲ フェイスローション(しっとりタイプ)…2ml
・NOV Ⅲ バリアコンセントレイト(保湿美容液)…0.8g
・NOV Ⅲ モイスチュアクリーム(保湿クリーム)…0.8g
いずれも1回分ずつですが、アイテムが多くてなんだか得した気分です。
このNOVⅢはお肌のバリア機能をサポートしてくれるとのこと。
季節によってお肌が敏感になったり、体調が崩れると肌荒れを起こしやすいといったお肌に良いみたい。
「お肌がピンチ!」な時には頼りになりそうな化粧品です。
そして、今回の主役、NOV プレストパウダー。
今回私が購入したのは、リフィルのみ。
いきなり専用ケースも購入して「やっぱりイマイチ」って事になったらちょっともったいないので。
あと、NOV プレストパウダー専用ケースのデザインが微妙……。
デザインには難有りでも、品質は間違いありません。
NOV プレストパウダーは低刺激性・無香料・紫外線吸収剤不使用。
SPF16/PA++で、弱めの日焼け止め効果もあります。
このプレストパウダーのみで、ガッツリ紫外線を防ぐにはちょっと心もとない数値でしょうか。
1日中屋外で過ごす場合には、日焼け止めや、日焼け止め効果のあるBBクリーム・ファンデーションと併用すれば問題無さそうです。
ちなみに、パウダーのみの使用であればクレンジングは不要とのこと。
休日などは、いつものお手入れにNOV プレストパウダーのみでも良いかもしれません。
パウダーの直径はだいたい5.5cmぐらい。
今、使用している「資生堂 dプログラム メディケイティッドエアリースキンヴェール」と同じ大きさです。
なので、わざわざ専用ケースを購入しなくてもdプロのケースが使いまわせそう。
ちなみに、アットコスメの口コミではマキアージュのケースにもフィットすると書かれていました。
専用のパフも付いていますが、すごくペラペラです。
パフというよりも、ファンデーションスポンジに近いかもしれません。
パウダーを叩くというよりも、塗るといった感じ。
スリム設計の専用ケースに収まるように、この薄さなのでしょうが、少しちゃちい気もします。
NOV プレストパウダーにはルーセントとナチュラルの2色があります。
フェイスパウダーってたいてい単色のみなので、色が選べるのは嬉しい。
ちなみに、ルーセントがふんわり透明感のある仕上がり。
ナチュラルがカバー力のあるマットな仕上がり、とのこと。
カバー力を重視したい私はナチュラルを選びました。
NOV プレストパウダーはサラリとしていて、とても細かな粒子のパウダー。
スルッとお肌になじむような付け心地です。
パフは意外にもしっかりと粉が乗ります。
ただ、このパフだと、洗い替えを大量に買い置きしていないと、スグにペトペトになりそう。
NOV プレストパウダーはサッとお肌になじませるだけでも、お肌に透明感が出ます。
自然な色合いで、塗ってる感が無いのにお肌がキレイに見えるのも良いですね。
左手がNOV プレストパウダーを叩いた手です。
あまり、見た目に分かるような違いは無いかな、と思います。
ただ、お肌の赤みや毛穴がほわっとカバーできているように思いました。
ファンデーションやBBクリームと併せて使用すると、また違った仕上がりになるのかもしれません。
dプロのメディケイティッドエアリースキンヴェールの場合、カバー力が高い分、かなり塗ってる感が出ます。
リキッドファンデやBBクリームと合わせると、どうしても厚化粧感が否めません。
NOV プレストパウダーの場合は、dプロほどのカバー力は無いものの、自然にお肌をキレイに見せてくれるところが良いと思います。
また、NOVのプレストパウダーはdプロに比べると崩れにくいように思いました。
dプロの場合、付けたてのサラサラ感があまり持続しないのですが、NOVは時間が経ってもサラっと軽いです。
脂浮きの気になる私には、この崩れにくさはかなり嬉しい。
単にお肌に優しいだけじゃなく、ちゃんとメイクアップしてくれるお化粧品だと思いました。
実際に使ってみた個人的な評価(5点満点)