リコピン美活習慣|カゴメのリコピンサプリがお試しキャンペーン中

「トマトジュースを飲むとニキビが治った」「トマトを食べるとニキビが出来ない」といったネットの書き込みをちらほらと見かけることがあります。
トマトと言えばあの赤い色素「リコピン」が含まれていることで有名ですよね。
リコピンは高い抗酸化作用で、ニキビの原因とも言われる活性酸素を除去する効果があるそうです。
「トマトを食べるとニキビが治る」というのも、案外リコピンの効果のおかげかもしれないですね。
とは言え、トマトを毎日食べるのってかなり大変です。
美肌効果を得るためには、中サイズのトマトを1日に2個ほど食べる必要があるのだとか…。
美肌効果は捨てがたいのですが、トマトは食べ過ぎると身体が冷えますし、結構難しいですよね。
そこで、今回試してみたのが、トマトジュースでおなじみのカゴメのサプリ「リコピン美活習慣」。
これなら、トマトが苦手でも毎日トマトの美容成分リコピンを効率良く摂取することができます。
すごく、シンプルな梱包で、箱の中にゴロンとサプリの容器が入っていました。
今回は、初回限定特典でサプリケースがもらえましたよ。
リコピン美活習慣にはリコピン以外にも美肌にうれしい成分がたっぷり配合されています。
リコピン 16mg
低分子コラーゲン 1000mg
大豆イソフラボン 15mg
ヒアルロン酸 5mg
ビタミンC 80mg
ビタミンE 8.0mg
ビタミンCやコラーゲンまで一緒に摂取できるのはうれしいですね。
リコピンなので、勝手に赤い錠剤を想像していましたが、実際には白い錠剤でした。
かすかにトマトっぽい香りがしますが、ほとんど気にならないです。
トマトが苦手でも全く抵抗無く飲めそうですよ。
リコピン美活習慣の錠剤の表面に黒い点々があるので、思わず「カビ?」とギョッとしました。
この黒い斑点は原料に由来するものなので問題は無いとのこと。
野菜には様々な栄養成分が含まれてますが、リコピンを含んだ野菜はトマトだけしかないんです。
リコピンにはビタミンEの約100倍の抗酸化作用があるんだそうです。
しかもリコピンはコラーゲンを活性酸素や紫外線のダメージから保護してくれる上に、コラーゲンの生成を促進する働きもあるそうなんです。
また、メラニン色素を作り出すチロシナーゼという酵素の働きを抑制し、シミやそばかすを予防してくれるんだとか。
なるほど、トマトが美肌に良いという情報は間違いなさそうです。
リコピン美活習慣の一日の摂取目安量は約6粒。
けっこう多目ですね。
あれこれと調べてみると、リコピンは7時間から8時間かけてお肌に届く成分なんだとか。
夜寝る前に飲んでおけば、翌日、紫外線などのダメージからお肌を守ってくれるそうです。
ということで、私も夜寝る前に6粒まとめて飲むことにしました。
実際に、リコピン美活習慣を飲んでみた率直な感想は「効いてるのか、効いていないのか微妙…」といったところ。
私の場合は、飲んですぐに「お肌がピカピカ、ニキビが解消♪」ということは無かったかな。
劇的にお肌が変化するワケじゃないんだけど、気を許すと出てくるお肌のプチ不調を地味~に抑えてくれているといった感じ。
なので、リコピン美活習慣を飲んでいると、大きな肌トラブルには見舞われないかな、という安心感はあります。
ちなみに、リコピンのダイエット効果についてはリコピン美活習慣ではあまり分かりませんでした。
トマトジュースやトマトを食べるのが平気であれば、リコピン美活習慣を飲みつつ、トマトを積極的に摂取すればさらに美肌効果が期待できるのではないでしょうか。
リコピン美活習慣という名前の通り、習慣として摂り続ける事が大切だな、としみじみ感じました。
実際に使ってみた個人的な評価(5点満点)