ビープロポリス|プロポリス1300mg!しかも2倍濃縮!

サプリというと「効いてるの?効いてないの?」といった微妙なものもあるように思います。
そんな中でも、プロポリスは私の体質に合っているのか飲んだ翌日には「おおっ、効いてる」と実感できることが多いです。
とは言え、プロポリスはどれも比較的お値段が高くてなかなか継続して飲み続けるにはツライものがあります。
そこで、あれこれと探して見つけたのがアメリカ製のプロポリスサプリ。
日本製のプロポリスサプリよりもプロポリスの含有量が多くて、お値段が安いという優れもの。
サプリンクスというアメリカ製のサプリを販売しているサイトからPremierone社の「ビープロポリス」を早速購入しました。
ロサンゼルスから発送ということなので、「かなり時間がかかるのでは?」と予想していましたが、だいたい1週間ほどで届きました。
それも小包みではなく封筒で。
簡易包装というか、効率重視というか…。
海外のサプリという感じですね。
5000円以上購入すると送料が安くなるとのことだったので、2本まとめて購入しました。
サプリのお値段そのものは安いですが、海外からの発送なので、どうしても送料が割高なんですね。
あと、当然ですが定期購入といったサービスも無いので、無くなりそうなタイミングで自分で購入する必要があります。
今回、私が購入したのはPremierone社のビープロポリス。
お得サイズ約30日分で2600円程度。
1カ月、2600円だったらそんなに言うほど安くないんじゃないの?と思ってしまいますが、含有量がめちゃめちゃ多いんですね。
1日の摂取目安量4粒に1300mgのプロポリスが配合されているんだそうです。
ファンケルのプロポリスが240mg、DHCのプロポリスが300mg、以前試したことのある山田養蜂場のプロポリスでも226.8mgなので、ビープロポリスには5倍以上のプロポリスが配合されていることになります。
「今すぐ赤く腫れてしまったニキビを何とかしたい」「絶対に風邪をひけない予定がある」
そんな時には摂取目安量通りの量を飲むようにして、「特にコレといった不調は無いのだけれど、念のために飲んでおこう」というのであれば半分量でも充分だと思います。
今回購入したのはお得用サイズなので、かなり大きめのボトルに入っています。
養蜂場のイラストが描かれたパッケージで、意外にもカワイイデザインのボトル。
外箱があったり、フィルム包装されているということは無く、本当に必要最小限の包装です。
さすがにボトルのまま持ち運ぶとかなり邪魔なので、旅行などに持って行く際にはサプリケースに移した方が良いかも。
日本のサプリと同様にいつ飲めば良いというタイミングに関しては表記はありません。
ただ、1回2粒を1日2回飲んで下さいとのこと。
意外と細かく指示されていたのでちょっとビックリしました。
日本ではサプリは健康食品という位置づけなので、飲むタイミングや回数を細かく指示できないそうです。
ただ、成分によっては空腹時に飲むか、食後に飲むかで効果も変わってくるものもあるそうなので、消費者としてはきちんと指示して欲しいところ。
そういう点においては、アメリカのサプリは親切ですね。
海外からサプリを購入するとなると「英語の説明は読めないし、読んでも理解できない」という不安もあるのではないでしょうか。
サプリンクスで購入した場合、このようにきちんと日本語に翻訳した取説が添付されているので心配ありません。
カスタマーセンターもあるので不安な点があれば電話で相談できるというのも心強いです。
もちろん、相談は日本語でOK。
ビープロポリスのフタを開けるとむわっと強烈な匂いがします。
清涼感のある土のような何とも言い現わしにくい香りです。
イヤな匂いでは無いのですが、決して良い香りでも無いですね…。
透明なカプセルに粉末が充填されているだけというシンプルな作りですし、臭いに関する配慮はゼロと言っても良いと思います。
ビープロポリスの1回あたりの摂取目安量は約2粒。
カプセルの粒もけっこう大きいので、サプリを飲み慣れていないと2粒まとめて飲むのはかなりツライかもしれません。
「匂いが我慢できるか」「カプセルの大きさに耐えられるか」が大きなキモになりそうです。
あと、飲んだ後げっぷをするとプロポリスの変な匂いが上がってきます。
日本のサプリって繊細な点にまですごく気を使って作られている、としみじみ感じました。
ただ、「喉に引っかかって飲めない」とか「臭いに耐えられない」ということは無く、慣れてしまえば何とも感じません。
私も1週間も飲み続ければ、2カプセルまとめて飲むのも全然平気になりました。
ビープロポリスと1円玉で大きさを比較してみました。
慣れてしまえばどうってことないのですが、慣れるまではちょっとツライかもしれません。
1日2回、2粒ずつ飲むということだったので、朝食後と就寝前の2回飲むことにしました。
プロポリスの含有量がハンパ無いだけあって、「薬かコレは?」というくらい効きます。
たまたま、食事中に口の中をゴリッと噛んでしまって「これは絶対に口内炎になるな…」と思っていたのですが、何事も無く済みました。
また、季節の変わり目に「あ、これは風邪を引きそうだな…」という時でも、翌朝にはすっかり不調が消えているんですね。
夫が「なんだか喉が痛い」と言っていたので、「プロポリス飲んでみて」と勧めたところ、翌朝「スゴイ!全然平気になった!」と感動していたので、まんざら気のせいでも無いと思います。
最初は、アメリカのサプリは臭いがキツイし粒が大きいし、やっぱり日本人には日本製のサプリの方が合ってるのかな?と思っていました。
ですが、ビープロポリスはそんなモロモロの不満を一掃するほどスゴイ威力があります。
実際に使ってみた個人的な評価(5点満点)
>>高含有プロポリスサプリ ビープロポリスを試してみる【サプリンクスなら初回2大特典付き】