琉白シークワーサー美白美容液の美容効果でニキビ跡の色素沈着対策

国産オーガニック化粧品「琉白」の美白美容液「シークワーサーブライト二ングエッセンス」を試してみました。
ニキビ跡の色素沈着のケアには美白化粧品って最適なのですが、いかんせん美白化粧品は刺激が強すぎますよね。
効果も大切ですが、やはり私のようにすぐにトラブルを起こす肌質だと、安心安全は最優先。
その点、琉白ならエコサートにも認定されている国産のオーガニック化粧品なので、安全性では全く問題無さそうです。
琉白の化粧品はANAインターコンチネンタル石垣リゾートのスパでも採用されているから、その実力も確かなもの。
早速、琉白のシークワーサーブライト二ングエッセンスを試してみました。
シークワーサーのイラストが描かれた箱に入っています。
最初は「シークワーサーって、いくら沖縄コスメだからって、沖縄の食材使えば良いってもんじゃないでしょ」と思っていました。
ところが、調べてみるとシークワーサーの効果・効能ってスゴイんです。
シークワーサーに豊富に含まれる「ノビレチン」と呼ばれるフラボノイドには紫外線でダメージを受けたお肌の炎症を抑制する働きがあるそうです。
さらに「ノビレチン」がスゴイのはメラニンの生成を促進するチロシナーゼと呼ばれる酵素の働きを抑制する作用まであるんです。
シークワーサーブライトニングエッセンスにはさらに、透明感をサポートする「甘草エキス」「ユキノシタエキス」「紫根エキス」を配合。
これはかなり期待できそうだと思いませんか。
成分名にある「シイクワシャー果実エキス」というのがシークワーサーのことだと思われます。
ちなみに、カゴメの野菜ジュースサイトのQ&Aにシークヮーサーの表記についての質問が掲載されていました。
「シークヮーサーの表記について、原材料の欄は「シイクワシャー」と記載されています。どうしてですか?」
これに対する回答が「原材料名はJAS法の「果実飲料品質表示基準」に定められた表記に従っています」、とのこと。
飲料と化粧品では違いはあると思いますが、成分名と商品名が異なるのには同様の理由があるのではないかと思われます。
ややこしいから、どちらかの呼び名に統一してほしいですね。
遮光瓶に入ったポンプ式の容器です。
内容量は30mlでたっぷり60回分だそうです。
朝晩使用しても1カ月使用することができますね。
ちなみに、シークワーサーはビタミンCが豊富な果物として有名ですが、ビタミンCにはお肌に塗って紫外線を浴びるとシミができやすくなる光毒性があります。
しかし、シークワーサーブライト二ングエッセンスには光毒性は無いので、朝、お出かけ前に使用しても問題は無いとのこと。
シークワーサーブライト二ングエッセンスの1回の使用量はだいたい2~3プッシュ。
トロリとした白く濁った乳液です。
オレンジやレモンが混じったようなシトラス系の香りがして、とても爽やか♪
お肌に伸ばしてみると、ローションのようにみずみずしいテクスチャーに変って、スルスルととても良く伸びます。
お肌への浸透も良く、手のひらでギュッと押し込むとスーッとお肌の奥へ吸い込まれてく様な感じ。
シークワーサーブライト二ングエッセンスを付けた後のお肌はしっとりと柔らかくて、お肌の内側からしっかりと潤っているのが実感できます。
実は、最初はシークワーサーって柑橘系だし、酸が強そうだし、お肌にピリピリ沁みたりするんじゃないかな?と心配だったんです。
ところが、ピリピリするような刺激は一切ナシ。
スーッと柔らかな付け心地で、抵抗感なくお肌に入っていきます。
1回使用しただけでも、お肌のキメが整って、透明感がいくらかアップしたような気がします。
サイトの愛用者の声にも「ニキビ跡が目立たなくなった気がする」とあったので、期待して使い続けようと思います。
実際に使ってみた個人的な評価(5点満点)
>>> 琉白シークワーサーブライト二ングエッセンスを試してみる【送料無料】