スルフォラファン|肝機能低下によるニキビを改善する肝臓サプリ

眉間やこめかみにポツポツとできるニキビ。
実は、眉間やこめかみ等の目の周辺にニキビが出る原因は肝機能が低下している証拠なのだとか。
腸内環境が乱れるとニキビができやすいと聞いたことはありますが、肝臓までニキビに影響していたとは。
ストレスや睡眠不足、偏った食事など、ニキビの原因の多くが肝臓に負担をかける要因と一致しているのも、実は単なる偶然ではないのかも。
肝機能をアップさせるためにどうすれば良いのか調べていて見つけたのが「スルフォラファン」。
スルフォラファンはブロッコリースプラウトに多く含まれるフィトケミカルの一種です。
ブロッコリースプラウトを毎日食べるのも良いのですが、やはりお手軽なのはサプリ。
そこで、カゴメから販売されているサプリ「スルフォラファン」を試してみることにしました。
カゴメのスルフォラファンは手のひらサイズくらいの大きさのプラスチックボトルに入っています。
ボトルに入っているので、そのまま携帯するのはちょっと邪魔でしょうか。
持ち運ぶ際にはサプリケースなどに移した方が良さそうです。
カゴメのスルフォラファンには1日の摂取目安量3粒にSGSが30mg配合されているとのこと。
SGSって何だ?と思ったら、ちゃんとパッケージに説明がありました。
SGSはスルフォラファングルコシノレートのことで、スルフォラファンの前駆物質だそうです。
植物細胞内ではスルフォラファングルコシノレートとして存在して、体内に入ると分解されてスルフォラファンになるのだとか。
てっきり、植物の細胞内にスルフォラファンという物質が存在すると思っていたのでちょっと意外。
このスルフォラファン、調べたところ、とにかくその働きがスゴイんです。
肝機能の向上をはじめ、高い抗酸化作用、代謝の促進、シミ・ソバカスの抑制、メタボ予防、花粉症抑制、ピロリ菌除去、二日酔い予防などなど……。
日々の健康維持に迷ったらスルフォラファンを摂取しておけば間違いない、という感じでしょうか。
私もスーパーでブロッコリースプラウトを見かけて「なんだか身体に良さそうだ」と思って買ったことが何度かありましたが、こんな優秀な食材だとは知りませんでした。
カゴメのスルフォラファンにはブロッコリースプラウトエキス粉末以外にも、たまねぎ粉末やしょうが粉末、パセリ粉末などが配合されています。
たまねぎやしょうが、パセリといった血行改善成分が配合されているのも、女性には嬉しいですね。
血行不良もニキビの原因の一つだと言われているので、スルフォラファンとの相乗効果でニキビに効果を発揮してくれそうです。
カゴメのスルフォラファンはハードカプセルタイプのサプリ。
やや緑色がかった白いパウダーがカプセルの中に充填されています。
パッケージのフタを開けて匂いを嗅いでみると、タマネギとしょうがとパセリが混ざったちょっとスパイシーな香り。
サプリっぽさを感じる香りでは無いのだけれど、決して不快な香りでもありません。
なんだか食欲がそそられます。
また、ボトルの中で密集しているとかなり強い香りのように感じたのですが、実際に飲む際にはそれほど気になりませんでした。
ただ、サプリケースなどに入れておくと匂いが移りそうなので、他のサプリと一緒に入れずに専用のサプリケースを用意した方が良いかもしれません。
カゴメのスルフォラファンの1日の摂取目安量は3粒。
この3粒でなんとブロッコリー1株、ブロッコリースプラウト1.5パック分のスルフォラファンが摂取できるのだとか。
ブロッコリーは好きだけど、さすがに毎日1株はムリ。
ブロッコリースプラウトにいたっては、サラダなどにちょこっとプラスするくらいで、毎日大量にどっさり食べるのは難しいですよね。
毎日継続してスルフォラファンを摂取するとなると、やはりサプリが一番お手軽でしょうか。
カゴメのスルフォラファンは特にいつ飲めば良いというタイミングは決まっていないようです。
調べてみたところ、スルフォラファンの抗酸化作用は体内に入って約3日間持続するんだとか。
つまり、朝昼夜どのタイミングでも毎日摂取し続けていれば全く問題無いということですね。
なんなら、1日、2日飲み忘れても体内では抗酸化作用がしっかりと働き続けているということになります。
私は飲み忘れないように、夕食後に3粒まとめてスルフォラファンを飲むことにしました。
さすがに、肝臓は沈黙の臓器と呼ばれるだけあって、1日スルフォラファンを摂取したぐらいでは、ウンともスンとも変化は感じられません。
これが腸であれば何かしらのリアクションが得られるハズなのですが……。
ただ、内臓の疲れが、身体の疲れとして現れていたのでしょうか。
継続して飲み続けると、以前と比べて朝の目覚めが良く、身体が軽いような気がします。
ブロッコリースプラウトを大量に食べても、別に翌朝の体調が激変することが無いのと同じで、コツコツと続けることが大切かな?と思いました。
ニキビの悩みも「スルフォラファンを飲んだらニキビが治った」というよりは新しくニキビが出来なくなったといった感じ。
「今すぐなんとかしたいんだけど」という即効性を求める場合にはあまりお助けアイテムにはなってくれないかも……。
ただ、時間はかかってもじっくり体質を改善したいという場合には、カゴメのスルフォラファンはとても優秀なサプリだと思います。
実際に使ってみた個人的な評価(5点満点)
>>> カゴメ スルフォラファン サプリを試してみる!【初回半額&送料無料&特典付き】