アヤナス|人気の敏感肌用保湿化粧品の効果でニキビ予防

敏感肌の人というのは普通肌の人に比べて実年齢よりも老けて見えるというショッキングなデータがあります。
とは言え、敏感肌なのでなかなか敏感肌用化粧品から脱却できないというジレンマがあります。
結局、敏感肌用化粧品ってお肌の調子をマイナスからゼロにしてくれるものであって、そこからプラスへは持って行ってくれないんですよね。
そんな時に見つけたのがディセンシアの「アヤナス」という保湿化粧品。
敏感肌の人のためのエイジングケア化粧品です。
ディセンシアはポーラオルビスグループの敏感肌用化粧品ラインなので品質には間違いなさそう。
さっそく、通販限定のトライアルセット「アヤナス ウェルカムキャンペーン」を注文してみました。
アヤナスは優しいピンク色のパッケージ。
ベーシックケアとスペシャルケアの10日間のトライアルセットになります。
外箱に「STEP1」「STEP2」「STEP3」と使用する順番が書かれているので分かりやすいですね。
・アヤナスRCローション 14ml
・アヤナスEVエッセンス 8ml
・アヤナスASクリーム 9g
全部で3点のセットになります。
まずは化粧水のアヤナスRCローション。
ナノサイズのヒト型セラミドが角層のすみずみまで行き渡って細胞レベルで肌を保湿してくれる化粧水です。
アヤナスRCローションは少しとろみのある濃密なローションです。
お肌に伸ばした感じは結構ねっとりとしていて「ベタつきそうだな」というのが正直な感想。
ところが、お肌に伸ばした瞬間にスーッと浸透してしっとりもっちりとした付け心地。
お肌が内側から弾力を持っているのが実感できます。
不必要にベタベタしたり、ペッタリと張り付くこともありません。
もちろん、ピリピリしたり、痒くなったりといった刺激も一切なし。
とても優しい使い心地です。
続いてはアヤナスEVエッセンス。
糖化(AGEs)ってご存知ですか?
タンパク質が糖と結びついて変性してしまう現象のことを糖化(AGEs)と言います。
炊飯器に放置したご飯が黄色く硬くなってしまうのも糖化現象。
実はお肌でもこの糖化が進行しているんです。
糖化が進行したお肌はシミ、しわ、たるみ、黄ぐすみといったいわゆる老化現象となって現れます。
アヤナスEVエッセンスにはこのお肌の糖化を予防してくれる働きがあるんだそうです。
100%の人が肌の変化を実感したという、めちゃめちゃスゴイ美容液です。
これは、期待せずにはいられません。
お肌に伸ばすとローションのようなサラッと軽い付け心地。
ローション同様にお肌にスーッと伸びて、吸い込まれるように浸透していきます。
アヤナスはたっぷり塗ってもお肌に刺激やストレスを感じることは一切無いですね。
最後にアヤナスACクリーム。
基本のお手入れが3ステップというのも簡単で良いですね。
ゼラニウムのようなフローラル系の優しい香りがほのかにします。
アヤナスには香料は配合されていないので、この香りも美容成分の一部なんだとか。
アヤナスACクリームは練乳のようなねっとりとしたクリームです。
乾燥はもちろん、ハウスダスト、花粉、雑菌や黄砂といった外部刺激からお肌を守ってくれるクリームです。
皮膚に付着するアレルゲンについては、マスクでは防御のしようが無いですから、アヤナスのように皮膚を保護してくれる化粧品というのは頼もしいですね。
濃厚なクリームをイメージしていたのですが、思ったよりもフワッと軽いテクスチャー。
なんと、約9割の人が使用後にお肌のハリや弾力がアップしたと実感しているそうです。
アヤナスACクリームはサラッと軽いクリームでスルスルーと伸びます。
ねっとりとした付け心地なのですが、お肌になじませるとスーッとお肌に浸透します。
アヤナスはラインを通して全てのアイテムが「濃厚なのに軽い」という、不思議な使い心地。
クリームを伸ばしたあとのお肌は、内側からふっくらもっちりとして毛穴がキュッと締まった感じ。
とにかく全てにおいて「優しい」というのがアヤナスを使ってみた感想です。
ローションやクリームなど、濃厚なのにお肌への刺激やストレスはほとんど感じませんでした。
また、使用後の肌はしっとりもっちりと潤って、肌が内側から弾力を持っているのが実感できます。
敏感肌の人はもちろんですが、敏感肌じゃない人が使っても大満足の使い心地だと思います。
季節やストレスなどでお肌が揺らいでしまう…。
どんな化粧品を使っても肌に刺激を感じてツライ…。
そんなお肌が不安定な時でも安心して使うことのできる化粧品です。
実際に使ってみた個人的な評価(5点満点)
>> アヤナスのお試しトライアルセットを試してみる(返金保証&送料無料)