アクアヴィ|お肌のターンオーバーの周期を整えながらニキビケア

お肌のターンオーバーは早ければ早いほどお肌に良いものだと思っていました。
お肌のターンオーバーが遅いと、シミやくすみの原因になると言われていますし、ニキビ跡の色素沈着だっていつまでも消えません。
ところが、お肌のターンオーバーは早すぎても良くないのだとか。
お肌が成長不足だとニキビや敏感肌、アレルギー等を引き起こす原因になってしまうんだそうです。
結局、ターンオーバーは早すぎても遅すぎてもダメ、28日周期が一番理想的なんですね。
そこで、お肌のターンオーバーを正常に整えてくれるアクアヴィという化粧品を試してみました。
アクアヴィは以前にソープを使用したことがあるのですが、これがめちゃめちゃイイんです。
これは化粧品もかなり期待できますよ。
白い皮製のポーチにアクアヴィのトライアルセットが入っています。
今回は特典でミニソープとバスソルトが付いていました。
かなりしっかりとした作りの本格的なポーチです。
化粧ポーチとしても使用できますし、ちょっとした小物を入れるのにも重宝しそうです。
今回試してみる「お得なトライアル4点セット」の内容は下記の通り。
・アクアヴィソープ 15g
・アクアヴィクレンジングクリーム 40g
・アクアヴィモイストウォーター 30ml
・アクアヴィミルクローション 30ml
・お肌の手帳
・アクアヴィカタログ
さらに特典で
・アクアヴィ バスソルト1包(25g)
・アクアヴィソープ 15g
アクアヴィソープは合計2個入っていました。
このソープは大のお気に入りなので、何個もらっても嬉しいです。
まずはじめに、アクアヴィクレンジングクリーム。
白いシンプルなパッケージです。
アクアヴィクレンジングクリームは、一般的なクリームタイプのクレンジングとは少し違うみたい。
洗顔フォームのように泡立ててメイクを洗い流すようです。
アクアヴィクレンジングクリームは光沢のある白いフォームです。
確かに、見た目はクレンジングというよりは洗顔フォームそのものといった感じ。
香りは一切しないですね。
アクアヴィクレンジングクリームの一度に使用する量はエンドウ豆1粒分で良いそうです。
同量の水で溶いて泡だてて使用するとのことですが、これがなかなかコツがつかめず難しい…。
全然、泡立ちません。
結局、泡立てネットを使用して泡立てました。
実際にメイクがどれくらい落ちるのか試してみたいと思います。
アイライナー、マスカラ、口紅、BBクリームをそれぞれ塗ってみました。
いずれもウォータープルーフタイプのものです。
アクアヴィクレンジングクリームをメイクの上に、泡を乗せてやさしくなじませます。
それほど、キメの細かい泡というワケではないのですが、コシがあって耐久力のある泡です。
ザッと水で流してみましたが…あんまりキレイに落ちていませんね…。
アイライナーはほとんど元のまま残っていますし、マスカラとBBクリームも落ちていません。
かろうじて落ちているかのように見える口紅も、油分はべったりと残っています。
トライアルセットに付属の「お肌の手帳」を見てみると、水分量が足らないと成分が肌に浸透せずに汚れが落ちないとのこと。
泡立たなかったので、泡立てネットで泡立てたのが良く無かったのでしょうか…。
コツをつかむまではなかなか難しそうです。
続いて、アクアヴィソープ。
今回、とても嬉しかったのが、石けんにケースがついていたこと。
トライアルの石けんって結構、置き場に困るんですよね。
私は今まで、他の石けんと一緒に、石けんケースの片隅にこっそりと置かせてもらっていました。
だけど、これだと、他の石けんと成分が混ざってしまいそうですよね。
このアクアヴィのソープディッシュはちょうど、トライアルサイズの石けんを入れるのにちょうどいい大きさ。
また、旅行や温泉などに持って行くのにも便利です。
アクアヴィソープは練乳のような乳白色の石けんです。
かなり硬めのしっかりとした石けんで、ココナッツのような甘い香りがします。
モコモコとキメの細かい、ホイップクリームのような泡ができます。
この泡を顔にやさしく伸ばして、1分間ほどパックをするとさらに透明感がアップするんです。
ミネラルの遠赤外線効果で、洗顔後のお肌はじんわりと血行が良くなっているのが実感できます。
アクアヴィソープは顔はもちろん、身体も洗える石けんです。
洗顔の次は化粧水、アクアヴィモイストウォーターです。
お肌に栄養と潤いを与えてくれると同時に、炎症を整えて肌荒れを防ぐ働きがあります。
「ニキビができているのに、乾燥が気になる。」といった悩みには最適な化粧水です。
アクアヴィモイストウォーターはサラッとしていて無色透明で水のようなローション。
ピリピリするような刺激は一切ありません。
スーッと浸透するワケでは無く、じわじわと時間をかけてお肌に浸み込んで行く感じです。
付けた感じはコレと言って特徴のない感じだったのですが、お肌になじむとその良さが分かります。
細胞の一つ一つがプルンと潤ったような感じ。
しっとり、モチモチした肌触りです。
続いて、アクアヴィミルクローション。
化粧水の潤いを、このミルクローションでギュッとお肌に閉じ込めてくれます。
アクアヴィミルクローションは一般的な乳液に比べると少し柔らかいでしょうか…。
ミルクローションという名前そのものな感じです。
香りなどは一切無く、無臭といっていいと思います。
あまり、軽すぎると保湿力がちょっと不安なのですがどうなんでしょう。
アクアヴィミルクローションは伸びがとてもよくて、少量でもサラッと伸びます。
じっくり、じわじわとお肌に浸透していくような感覚です。
サラッとみずみずしい付け心地とはうらはらにしっとり感がいつまでも持続します。
お肌がふんわりと柔らかくなります。
最後は特典でいただいた、アクアヴィバスソルト。
ローズソルトという南米のアンデス山脈で採掘される天然塩を使用したバスソルトです。
ローズソルトという名前の通り、ピンク色の岩塩ですが、ピンク色は鉄分によるもの。
食用としても広く利用されているそうです。
アクアヴィバスソルトはローズソルト以外にも薬石(薬効が認められている石)なども配合されています。
湯船に溶かすと無色透明なので、正直「入浴剤、入れたっけ?」と分からなくなってしまいます。
ところが、実際に湯船に入ると身体が芯からポカポカして、玉のような汗がとめどなく出てきます。
このアクアヴィバスソルトのお風呂に入ると、市販の入浴剤は単に色と香りだけだな、と味気なく感じてしまうほど。
バスソルトというと結晶のような大粒なものが多いですが、アクアヴィバスソルトはサラッとした顆粒タイプ。
サッとお湯に溶けて、溶け残りもほとんどありません。
入浴後のお肌の乾燥感もなく、身体が内側からポカポカといつまでも温かいです。
アクアヴィは特に大人ニキビに特化した化粧品ではないのですが、大人ニキビに悩む人にもピッタリの化粧品です。
・自然派化粧品で赤ちゃんや敏感肌の人でも使用することができる
・炎症を抑える成分が入っているのでニキビや肌荒れなどをケアしてくれる
・保湿力が高く、お肌の潤いを一日中キープしてくれる
特にミルクローションはサラッとしているのにお肌のしっとり感を保ってくれるとても優秀な乳液。
正直、「どんなに保湿力が高いと言っても、クリームを塗らないと乾燥するでしょ。」と思っていたんです。
ところが、時間が経ってもお肌はしっとりと柔らかいまま。
クリームのようなベタつきもなく、これは本当にスゴイと思いました。
使い続ければ、必ずキレイなお肌になれるだろうな、と思わせる化粧品です。
実際に使ってみた個人的な評価(5点満点)
>>> アクアヴィ 2週間トライアルセットを試してみる(送料無料・3大特典付き)