どろあわわ|使い方も簡単な泥洗顔(クレイ洗顔)で大人ニキビ予防

毛穴の詰まりやアゴのザラザラ。
放っておくと、たまに炎症を起こしてニキビになってしまうことがあります。
それに、毛穴が詰まっていたり、アゴがザラついていると化粧のノリも悪くて、より一層肌が汚く見えてしまうんですよね。
毛穴の汚れをなんとかしたいと思い見つけたのが「どろあわわ」という石けん。
髪の毛の16分の1以下という大きさの海泥(マリンシルト)が毛穴の奥の汚れをしっかり吸着して落としてくれるんだとか。
早速「どろあわわ」を試してみることにしました。
佐川急便で届きました。
それほど、大きな箱でもないのでメール便などでも充分対応できそうです。
日中、家を空けることの多い私は、留守でも確実に受け取れるメール便の方が助かるのですが…。
分かりやすい使い方の説明書が入っていました。
洗顔なので、とくに説明書が無くても使い方がわからないことは無いのですが、使う量などがとてもよく分かります。
今回、届いたのは「どろあわわ」と泡立てネット。
あとは、カタログやチラシ類がいくつか入っていました。
ウィダーインゼリーのようなパッケージに入っていて、一瞬、豆乳ドリンクのように見えなくもありません。
パッケージの裏側に「食べられません」と注意書きがあったのも納得。
これ1パックで約30日分になるそうです。
どろあわわには海シルトの他にも、黒砂糖エキスや豆乳発酵エキスなど天然成分が使用されているようです。
また、保湿成分であるヒアルロン酸が配合されているのも嬉しいですね。
何となく、洗浄力の高い洗顔石鹸って乾燥しそうなイメージがありますが、どろあわわはたっぷりと保湿成分が配合されているので安心ですね。
どろあわわはやや灰色がかった白いペースト状の石鹸です。
一般的な洗顔フォームよりも水分が少なくて、まさに泥という感じがします。
このパッケージの形状だと片手ではちょっと使いにくいですね。
本来、1度に使用する量は2cm~3cmということなので、今回はその半分くらいの量で泡立ててみました。
それでも、洗顔するには充分な量だと思いませんか?
とにかく泡立ちがとても良くて、不器用な私でもモコモコの泡が簡単に作れました。
キメの細かな泡で、洗うというよりはお肌を優しく包んでくれそうな泡です。
どろあわわは吸着力もすごくて、この通り手のひらを逆さにしても落ちたりしません。
キュッとお肌に密着している感じです。
ふかふかの泡でお肌にダメージを与えることなく、洗うことができそうです。
どろあわわで洗顔してみてまず驚いたのが、たった一度の洗顔で「顔色が明るくなった」と実感できたこと。
また、どろあわわで洗顔してすすいでいる時に、垢のようなものがポロポロと出てくるんです。
古い角質が垢となって除去されているのか、洗顔後のお肌はツルツルになります。
小鼻の角栓などは次第に目立たなくなってきたのですが、アゴのざらざらにはあまり効果が無いのか、今でもざらざらしています。
特にニキビ予防効果は無いのか、私はふつうにニキビが出来ました。
また、パッケージが使いにくくて、使い続けるうちにフタが閉まらなくなってきます。
にきびに悩まされていない時に使うにはめちゃめちゃ良い石けんなので、家に1,2個ストックしててもいいかも、と思っています。
実際に使ってみた個人的な評価(5点満点)